3月 16, 2010
LTSPサーバ初期設定
・前回インストールする時に作成したユーザでログインします。
※rootでのログインはできません。
・タスクバーのLanguageを「日本語」、Keyboardを「jp106」選択し、パスワード入力した上、「Log In」をクリック
・タスクバー→「システム」→「管理」→「ネットワーク」を選択します。
・rootの認証が求められる、入力し「OK」をクリック
・ネットワーク設定の画面が開き、「新規」をクリック
・デバイスタイプの選択に「イーサネット接続」を選択し、「進む」をクリック
・イーサネットデバイスの選択にNIC1の「eth0」を選択し、「進む」をクリック
・「固定のIPアドレス設定」を選択し、LTSPブリッジで使用するので、値はそのまま空白にしときましょう。
「進む」をクリック
・詳細を確認し、「適用」をクリック
・デバイスタブにeth0が作成されてることを確認
次に「eth1」を同じ方法で追加していきます。
・イーサネットデバイスの選択にNIC2の「eth1」を選択し、「進む」をクリック
・「固定のIPアドレス設定」を選択し、eth1は外部ネットワークに接続するので、値が必要。
アドレス、アブネットマスク、デフォルトデートウェイアドレスをそれぞれ入力します。
※各自の環境に応じて設定してください。
「進む」をクリック
・詳細を確認し、「適用」をクリック
・デバイスタブにeth1が作成されてることを確認し、右上の「×」をクリックし、「system-config-network」の変更を保存しますかに「はい」をクリック
・「変更を保存しました」が出たら、「OK」をクリック
・次にタスクバーの「アプリケーション」→「システムツール」→「端末」を選択します。
・「su -」コマンドでrootへ切替、設定していきます。
***********************************
・eth0をLTSPブリッジ用NICに修正します。
[root@centos ~]# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 ※最終行に下記を追加 NM_CONTROLLED=yes BRIDGE=ltspbr0
・eth1は外部ネットワーク接続に接続するため、修正します。
[root@centos ~]# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 ※最終行に下記を追加(値は各自の環境に応じて設定してください) DNS1=192.168.1.1
・ltspbr0ブリッジのIPを修正します。(値は各自の環境に応じて設定してください)
[root@centos ~]# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ltspbr0 IPADDR=172.31.100.254 ↓ IPADDR=192.168.2.254
・networkサービスを再起動します。
[root@centos ~]# service network restart
・ブリッジの対象インターフェースを確認します。
[root@centos ~]# brctl show bridge name bridge_id STP enabled interfaces ltspbr0 8000.000c29519e64 no eth0 pan0 8000.000000000000 no
・tftpが有効になっていることを確認します。
[root@centos ~]# vi /etc/xinetd.d/tftp disable = no
※無効の場合、disable = yesに変更し、xinetdサービスを再起動してください。
・次にDHCPの設定です。(値は各自の環境に応じて設定してください)
[root@centos ~]# vi /etc/ltsp/dhcpd.conf option subnet-mask 255.255.255.0; option broadcast-address 192.168.2.255; option routers 192.168.2.254; option domain-name-servers 192.168.2.254; next-server 192.168.2.254; subnet 192.168.2.0 netmask 255.255.255.0 { range dynamic-bootp 192.168.2.100 192.168.2.253; use-host-decl-names on; option log-servers 192.168.2.254; } { option root-path "192.168.2.254:/opt/ltsp/ppc"; } else { option root-path "192.168.2.254:/opt/ltsp/i386"; }
・ltsp-dhcpdサービスを再起動します。
[root@centos ~]# service ltsp-dhcpd restart
・初期設定は以上です。
・次回はクライアントから接続の確認などをしていきます。。。
ではでは。。。