4月 6, 2010 0
WEBアクセス
前回の引続き、クライアントよりWEBアクセスできるように構築して行きます。
今回の例はOffice2007のwordとexcelを設定します。
・「スタート」⇒「コントロールパネル」⇒「ターミナルサーバーへのアプリケーションのインストール」を起動する。
・office2007のインストールメディアをCD-ROM挿入し、該当するデバイスにsetup.exeを参照する。
・インストール中
・インストール完了したら、「完了」をクリック
・「スタート」⇒「管理ツール」⇒「ターミナルサービス」⇒「TS RemoteApp マネージャ」を起動する
右側メニューに「RemoteApp プログラムの追加」を選択
・「次へ」をクリック
・「Microsoft Office Excel 2007」と「Microsoft Office Word 2007」のチェックを入れて、「次へ」をクリック
・内容を確認し、「完了」をクリック
・「TS RemoteApp マネージャ」のRemoteAppブログラムに先ほど追加した「Word」と「Excel」があることを確認する。
・「Word」と「Excel」を選択し、右クリックで「.rdp ファイルの作成」を選択
・「次へ」をクリック
・「パッケージの保存場所」を確認し「次へ」をクリック ※必要に応じて設定してください。
・設定を確認し、「完了」をクリック
※今回TS認証及びTSゲートウェイが使わないので、関連設定を無効にする必要がある
・「TS RemoteApp マネージャ」⇒「ターミナルサーバ設定」の「変更」をクリック
「ターミナルサーバー」タブ⇒「サーバ認証を要求する」のチェックを外す
・「TS ゲートウェイ」タブ⇒「TS ゲートウェイサーバーを使用しない」を選択し、「OK」をクリック
・「スタート」⇒「管理ツール」⇒「サーバーマネージャ」を起動し、「役割サービスの追加」を選択。
・「TS Web アクセス」のチェックを入れる
・ポップアップが表示される、「必要な役割サービスを追加」をクリック
・「次へ」をクリック
・「次へ」をクリック
・「次へ」をクリック ※必要に応じて設定してください。
・「インストール」をクリック
・インストールが開始される
・インストール完了したら、「閉じる」をクリック
・クライアントのブラウザから「http://192.168.1.**/ts」へアクセスし、正常ログインできたら上記な画面が表示される
・アプリケーションを起動し、上記ポップアップを表示される、「接続」を選択し、アプリケーションが起動される
簡単なWEBアクセスは以上です。
そのほかの設定は環境により行えばいいと思います。
・office2007のインストールメディアをCD-ROM挿入し、該当するデバイスにsetup.exeを参照する。
最近のコメント